· 

IZUTRAILJourney2024 に関わられました全ての皆様へ

大会総合プロデューサーの千葉です。
この度は伊豆半島広域を舞台にしたトレイルの旅に様々な形でご参加いただきまして誠にありがとうございました。

大会期間中は手荷物などでご迷惑おかけした部分もございましたが幸い天候に恵まれ大きな事故なく大会を終了することができました。これもひとえにレースを支える素晴らしいボランティア(Team ITJ)と地域、プロフェッショナルな仕事でサポート頂いているパートナー様、そして過去最大規模になったスポンサーの皆様のご尽力の賜物です。
重ねて厚く御礼申し上げます。


僕たちは新年よりみなさんからのアンケートも参考にしながら早速来年に向けて動いて参りますが、僕らが創るのは14時間(もしくは6時30分)のトレイルランニングレースでなく、トレイルの旅であり伊豆のトレイルカルチャーです。他のレースとは少し変わっている部分もあるかもしれませんが、2025年のITJもご期待ください。

 

さて、我々の拠点であるITJBASEは年末年始を始め年間を通じて伊豆トレイルの旅の拠点として営業しています。
いつでもお越しください。


僕らはずっと伊豆トレイルの麓にいます。
また伊豆でお逢いしましょう。
それではみなさん良いお年を。

 

2024年12月31日 満室のITJBASEShuzenjiにて
伊豆トレイルジャーニー
総合プロデューサー
千葉 達雄