TEAM ITJ(ボランティアスタッフ)メンバーを募集しています。
一緒に「新しい伊豆の旅」をつくろう!
IZU TRAIL Journey 2020「TEAM ITJ(ボランティアスタッフ)」募集概要
募集内容 |
一般ボランティア 【大会前日】受付・装備品チェック 【大会当日】エイドサービス・コース誘導 |
参加資格 | 16歳以上の健康な方 |
活動日時 場所 等 |
以下の①~⑤より、ご希望の活動内容を指定フォームにてお申込みください。 全体の募集締切後、皆様の活動内容の詳細をEメールにてお知らせいたします。 なお、定員を超えた場合は「抽選」とさせていただきます。予めご了承ください。 (その場合もお申込者全員にEメールにてお知らせいたします)。 |
|
①日時・場所:12月12日(土) 8:00 – 17:00 受付会場(三島市 楽寿園) 活動内容:選手受付または装備品チェック 受付選手の対象:ITJ70kの選手 募集人数:計30名 |
②日時・場所:12月12日(土) 8:00 – 14:00 受付会場(三島市 MITOWA MISHIMA) 活動内容:選手受付・装備品チェック・会場案内(いずれもご担当いただきます) 受付選手の対象:Around Alone 26kの選手 募集人数:10名 |
|
③日時・場所:12月12日(土) 13:00 – 19:00 受付会場(三島市 MITOWA MISHIMA) 活動内容:選手受付・装備品チェック・会場案内(いずれもご担当いただきます) 受付選手の対象:Around Alone 26kの選手(16:30以降はITJ70kの選手も含む) 募集人数:10名 |
|
④日時・場所:12月13日(日) 7:30 – 16:00 仁科峠エイド(伊豆市 あまぎの森) 活動内容:エイドステーションでの活動全般(荷物預かり含む) 募集人数:5名(ご自身のお車で現地に行ける方に限定します) |
|
⑤日時・場所:12月13日(日) 10:00 – 20:00 コース誘導 (伊豆市だるま山高原レストハウスから修善寺虹の郷までの間) 活動内容:分岐地点でのコース誘導(2人1組にて活動) 募集人数:10名(ご自身のお車で現地に行ける方に限定します) 集合場所:フィニッシュ会場 修善寺虹の郷「ボランティア受付」 |
|
|
|
支給品 |
●参加記念品(大会オリジナルグッズ「手ぬぐい」) ●食事代補助(活動時間に応じた食数分をクオカードにて支給) ●スタッフ用マスク |
持参品 | 雨具、防寒着、防寒グッズ(カイロ等)、ヘッドライト(早朝・夜間活動者)、飲料・食料 等 |
申込締切 | 11月13日(金) ※受付終了。たくさんのお申込みをありがとうございました。 |
その他 |
●現地までの交通費は、各自でご負担ください。 受付会場(三島市)にお車でお越しの方は、各自で三島駅周辺の有料駐車場をご利用ください。 (費用はご自身にてご負担ください) ●大会事務局からのご連絡はEメールにて行いますので、受信できるよう設定のご確認をお願いいたします。 メールアドレス:info@izutrailjourney.com ●ボランティア活動における傷害保険は、主催者にて加入いたします。 ●活動場所によっては標高の高い場所となるため、気温が氷点下になる可能性があります。 防寒対策をくれぐれもお願いいたします。 ●本年はお弁当の支給はございません。飲料・食料は各自でご準備ください。 |
お問合せ先 |
伊豆トレイルランニングレース実行委員会 事務局【受付時間:平日10:00~18:00】 TEL: 0558-99-9118 E-mail: info@izutrailjourney.com |
受付会場〈三島〉周辺の地図 |
|
三島市立公園楽寿園 | 三島駅南口より徒歩2分 |
MITOWA MISHIMA | 三島駅南口より徒歩1分 |
*お車の場合は周辺の有料駐車場をご利用ください。 |
フィニッシュ会場〈修善寺虹の郷〉周辺の地図 |
||
*修善寺駅よりバスで約20分 |
||
*お車の場合は、虹の郷駐車場をご利用ください。後日、駐車票をお渡しいたします。 |